制度
-
エルダー制度
先輩社員が教育係としてペアを組み、実務指導を行います。
-
部署異動希望申請制度
年2回、部署異動の希望を申請することができます。
-
面談
年2回、上司と現在の業務について、自らの思いを考え発信する機会を設けています。
-
在宅勤務制度
現在一部職種を除き、在宅勤務が可能です。
福利厚生
-
休暇
- 夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇あり
- 年次有給休暇
入社1年目は10日、2年目は11日…と毎年付与されます。 - 産前産後休暇
- 育児休暇
- 看護・介護休暇
- 慶弔休暇
-
手当
- 通勤手当
自宅から会社までの最短距離の実費全額を支給します。
電車通勤の場合、1ヶ月の定期代を支給。 - 資格手当
会社が指定する資格を取得した際に資格の種類や難易度に合わせて合格祝金を支給。毎月の給与にも手当が付きます。 - 家賃補助手当
一人暮らしで、会社近辺の賃貸物件に居住し、契約物件の名義人の場合に支給されます。
- 通勤手当
-
その他
- 各種社会保険完備
- 社用携帯・車・作業服貸出
- インフルエンザ予防接種
- 健康診断
- 中小企業福利厚生サービス
イベント
毎年下記イベントを開催しています。
現在は新型コロナウイルス感染状況の拡大を鑑み、中止しております
-
社員旅行
-
球技大会
-
運動会
-
忘年会
-
新年会
- Living Together With Homes
-
31年で10,000戸以上の新築実績
京都府で13年連続No.1