品質検査
品質検査

品質検査

お客様が快適に過ごせる空間を造る!

品質検査とは

住宅の引き渡し前に細かい最終検査を行ったり、
内覧会時にお客様の希望と相違がないか確認し、設備の取り扱い説明も行います。
第三者の目でしっかりと確認することによりお客様の安心・安全を守っています。

主な業務内容

  • 住宅の引き渡し前仕様の確認
    傷などのチェック手直しの指示

    仕様書との相違点の確認や内外装の傷等の
    手直し項を拾い出します。
    監督へ是正の指示や自身での建具などの調整を行います。

  • 内覧会

    住宅を引き渡す前に、お客様と一緒に最終検査を行います。
    仕様の確認・設備やお手入れ方法の説明、お客様の疑問点を伺い、しっかり解消できるよう、丁寧に応対します。

  • 書類作成

    内覧会で伺った、お客様からの疑問点や指摘事項を
    担当の監督や営業へ報告します。

  • 指摘事項の改善確認

    指摘事項が改善されているかを確認し、
    手直しが残っている場合等は担当営業に報告相談をします。

  • 品質検査の良いところ

    • 内覧会の際は、
      お客様が喜ばれているのを実感できる
    • 建物に関する深い知識や技術を
      得ることができる
  • 品質検査の取得可能な資格

    • 宅地建物取引士
    • 建築士
    • 建築施工管理技士

これからの目標

お客様の悦びを求め試行錯誤しながら邁進していく!

Living Together With Homes
31年で10,000戸以上の新築実績
京都府で13年連続No.1
トップへ